隣国の航空機事故に関して。
某SNSでは「隣国を差別する日本人!本性を表したな!」という書き込みがあり。
某SNSでは「世界から無能だと馬鹿にされる隣国人www」という書き込みがあり。
どうしてネットの書き込み=国全体の反応みたいなことになっているのか、こいつら頭おかしいんじゃねーの?という不愉快なことを考えながら迎える朝。
2ch(5ch)みたいに匿名で、ネタで、誰でも好き放題に書けるし、別に全員が毎日やっているわけでもない空間が、ほぼSNSなのに。
2chのスレにたまに現れる未来人の書き込みとか業界関係者とかいう話があっても、嘘乙となるんだろうに、なんで適当なアイコンと、適当な名前と、SNSっていう公式感?があると、みんなこうも簡単に、その人の素性を信じ込んで、国とか人類とか論じ始めるんだろう?馬鹿にしか見えないんだけど。
それとも、なんかこう、マーフィーの法則だのムーアの法則だのみたいな、興味深い法則、経験則が有効なのがSNSだっていうような話でもあって、私がそれを知らないだけなのか?