今回表に出たこと、たとえば「“女性”差別」だったら? 「外国人差別」だったら? って仮定したら、クールに「見ないっていう選択をすればいいのに……」「Twitterぽいよね」ってすんなり言えたか??? ってのは思うし、「ミュートあるよ」「引越し機能あるよ」っていう『優しさ』を批判する人もずっと多かったんじゃないかなって。トランス差別は矮小化されていると思う。
あと「言い方が……」っていうの、それはある程度信頼がおけてる同士の喧嘩/心身が社会から深刻に脅かされていない環境での喧嘩 で成り立つ理屈じゃないかな。条件を等しくしてジャッジしてしまうことも、一種傲慢であり鈍感だと思ってる。