toot.blue は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
■蒼き象のマストドンサーバー。2017年6月にスタート。AWS上で運用されています。テーマは設けていません。(管理人的には少し時事ネタ多めです)どんな話題でも自由に投稿できますが、人種差別、外国人差別、性差別、民族差別、LGBTQ+差別などの差別発言やヘイト発言は厳禁です。またそうした発言につながるような発言も禁止します。 詳しくはサーバーのルールをお読みになってから参加してください。

サーバーの情報

246
人のアクティブユーザー

HyoYoshikawa

「アメリカ産iPhone」という名の夢物語 | ギズモード・ジャパン

「アメリカで組み立てるとiPhoneはいくらになるのか
アメリカで製造するとなると気になるのは最終的なお値段ですけど、これについてはLuke Capitalの投資家Glenn Lukさんが2007年にQuoraの質問への回答で公開した試算結果があって、いまだにネットで死ぬほど引用されています(AIに聞いても筆頭に表示される)。

氏の試算によると、その額、3万~1万ドル(約435万~1450万円)。現価格のざっと2,900%増しです。

gizmodo.jp/2025/04/halcination

ギズモード・ジャパン · 「アメリカ産iPhone」という名の夢物語satomi

@hyoyoshikawa 3万ドルから10万ドルじゃないと計算あわくないですか?