@hyoyoshikawa たしかに、SBI系の不審なメールが来てますね。
Subject: 【重要】3月28日(金)以降のオンラインサービスログイン時の確認画面表示について【SBI証券】
このメールのおかしな点はここです。
当社ホームページ等でご案内の通り、2025年3月24日の「SBI証券取引約款」改定において、オンラインサービス約款が変更になります。
サイト改善とサービス・利便性の向上を図り、お客様のニーズに応じたサービスや商品をご提供するため、お手数ですが、下記のリンクをアクセスし、回答してください。
約款の改定であれば通常は、Webサイト上ですべてが完了するようにするはずです。しかし、メールのリンクからのアクセスを求めています。これはあまりにもナンセンス過ぎます。
@gorn 知人のところにも開設したばかりのメールアドレスに同様のメールが来ています。かなり大規模に送付しているみたいですね。
@hyoyoshikawa 今度はこういうのが来てますね。
北尾吉孝がついに個人投資家向けに無料講座を公開
98.8%の的中率!特別な投資手法をあなたに提供
プロ投資家の30年以上の経験をあなたにも
「北尾吉孝のLINEを無料で追加して明日の優良株を受け取ろう」
いつでも気軽にご相談くださいね。
作りを見る限り、すごく怪しいんですが、まだ、しっぽがつかめてないです。可能性としては、最終的にゴールになっているLINE友達に何か罠があるかですね。
コメントの作りとか怪しいんですが、攻撃コードを見つけられてないです。多分、何かの仕掛けがある気がします。