toot.blue は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
■蒼き象のマストドンサーバー。2017年4月にスタート。AWS上で運用されています。テーマは設けていません。(管理人的には少し時事ネタ多めです)どんな話題でも自由に投稿できますが、人種差別、外国人差別、性差別、民族差別、LGBTQ+差別などの差別発言やヘイト発言は厳禁です。またそうした発言につながるような発言も禁止します。 詳しくはサーバーのルールをお読みになってから参加してください。

サーバーの情報

248
人のアクティブユーザー

五ノ瀬

だが情、『こっから』でラップ入ってるのって、Creepy Nutsの『たりないふたり』へのリスペクトだったりする??

@H2N_moon_
最終話見返すにあたりダイジェストも見てたんだけど、前半で春日が「お笑いを作る仕事をしたいなと思ってる」って言ってた。
その時の時点で、お笑いに興味はあったってことなんだな。

…んだけど、その割にはネタ作りが若林に任せすぎじゃない?wある程度の信頼があるにしてもだw

@H2N_moon_ まってwww
DayDay.の方はすぐ分かったのに、
午前0時の森のポスターに若林(髙橋海人)が居るの今更気付いたww

@H2N_moon_
若林の喋り、フリートーカージャックの時はすごくきごちないけど、ANNではしっかり漫才と同じ調子で喋れてる。この違いすごい。

@H2N_moon_ と、色々見て振り返って感情のままに書いてる。これらそのままブログにリンク貼るよー。

@H2N_moon_
※メモ
・春日役=戸塚純貴はかねてよりオードリーのラジオリスナー“リトルトゥース”を公言し、オードリーのラジオリスナー役をドラマで演じた経験もある
・ナレーション=水卜麻美アナも若林山里と交流がありファンでもある

@H2N_moon_
最終回のたまごサンドみっけ!

@H2N_moon_
若林が島さんに「良かったですか?」と聞いた時のこと。そのことをカフェで打ち込んでる若林を映すカメラはうしろ向き。
島さんが「すごく良かった」とコメントした時、若林を映すカメラは前向きになった。
そこでもしかしたら、若林にとって『救われた』ことも現しているのかもしれない。

@H2N_moon_
2023年の話に入ると、あーもう終わりなんだなーってしみじみしてしまった。あとはもうほぼほぼ、『あの話』だけだし。

@H2N_moon_
山里が実況ツイートしてるシーンがあるけど、あのスマホケースももしかして本人と同じものだったりするのかな(笑)

@H2N_moon_
ここに書くのは、たまごサンドのところでブツ切りにしても良かったんだけど…。
「近いうちにまた見たい」と書いた通り、ちゃんと視聴が終わったことだけは書いておきたくて。